
院長より
この度は、当クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
長津田の町で「かかりつけの皮膚科」になれるよう診療していきます。今後とも宜しくお願い致します。
診療方針
当皮膚科では、皮膚の病気について広く治療致します。病気の治療だけでなく、病気の予防を含めて、治療方針を考えます。症状に応じて、生活上の注意点や薬の飲み方などを説明いたします。
専門的治療が必要な場合には、近隣の病院や大学病院を紹介し、連携して診療を行っていきます。
●病気の予防
乾燥肌、かぶれ、水虫、じんましん、巻き爪など、生活上の気配りから病気を予防したり、症状の悪化を減らすことが可能です。
●病気の治療
患者様一人ひとりの状態にあわせて治療を行います。
日本皮膚科学会の標準的治療(ガイドライン)に準拠して治療を行います。
●検査
症状に応じて血液検査や尿検査、パッチテスト(皮膚アレルギー検査)などを行います。
じんましんやアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患について、RASTなどの血液検査を行うとある程度の情報は得られますが、完璧ではありません。患者さんとお話していく中で、あえて血液検査をしないで生活指導だけに留めることもあります。
かぶれや金属アレルギーに代表される接触皮膚炎について、パッチテストを行っております。ご希望の試薬が当院にはない場合もあります。検査ご希望の方は受診の前にクリニックにお問い合わせすることをお勧め致します。受診の際には、皮膚の状態を診察し、パッチテストの利点・欠点をご説明し、検査を実施していきます。
院長紹介
- 院長: 谷口 友則
- 資格:
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 所属学会・団体:
- 日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科医会、神奈川県皮膚科医会
日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
施設紹介
![]() 【受付】 |
![]() 【待合室】 |
![]() 【第1診察室】 |
![]() 【第2診察室】 |